よくある質問
外壁塗装の施工費用について
- Q塗り替え工事には費用がどのくらいかかりますか?
申し訳ございませんが、現場を見ないことには正確な費用は算出できません。
参考程度に単価表を掲載しておりますが、適正 な価格でより良い施工を行うために、建物診断・調査を経てからのお見積りを無料で行っています。お気軽にお申し付けください。- Qとりあえず見積もりだけお願いしたいのですが……。
もちろんお見積もりは無料にてお受け致します。塗料の種類や工事の仕方によっても金額が大きく変わってきますので、まずはお気軽にご相談ください。
他業者との見積もり合わせで比較するだけでも結構です。
また、お見積もり後のしつこい営業などをすることは絶対にありませんので、ご安心ください。- Q請求書でくる金額が、見積書の金額より高くなることはありますか?
ありません。見積書に記載されている工事内容に関して、金額が高くなることはないです。
施工について
- Qご近所への対応はどうなりますか?
当社では、以下のように対応しています。
ご近所様へのご挨拶 施工開始1週間以内に、お知らせ文と粗品を持ってご近所へ挨拶回りを行います。
また、施工完了後の挨拶回りも行います。 塗料飛散防止対策 しっかり足場を組み、透過性の高い飛散防止ネット(CLメッシュ)を使用します。塗装器具は基本的に刷毛とローラーを使用します。
騒音による苦情対策 高圧洗浄時、また電動工具使用時はどうしても騒音が出てしまいます。その際はあらかじめご近所様にお知らせし、了承を得てから取り組みますのでご安心ください。
万が一のときは…… 細心の注意を払って作業していますが、万が一ご近所様の所有物などを破損または汚してしまった場合のために、賠償責任保険に加入しています。- Q工期はどれくらいかかりますか?
施工内容や建物の大きさによって異なりますが、一般的な戸建て住宅でしたら10日~2週間程度で完了します。事前に工程表を作成してスケジュールをご説明します。
- Q工事中は窓を開けることができますか?
窓などの塗装箇所以外の部分は、塗料で汚れないようにビニールで養生してしまいますので基本的には開けることができません。ただし、玄関はもちろん、どうしても空けたい場所は開閉できるようにしますのでご相談ください。
- Qどのエリアまで対応可能ですか?
関東一円(埼玉県・東京都・千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県)対応しております。状況やタイミングにもよりますが、全国各所でお請けすることもございますので、まずはお気軽にご相談下さい。
- Q家で施工されてる間に外に出ることは可能でしょうか?
問題ないです。普段と同じようにお出かけ下さい。
- Q職人さんのトイレ休憩や飲み物などはこちらで用意したほうがいいのでしょうか?
トイレは近隣のコンビニや公園をお借りしますし、飲み物も自分達で用意しますので、特にご心配いただくことはありません。
- Q建物の敷地内に材料や道具を置いておくことはありますか?
シンナーなどの危険・可燃物以外は作業場付近に置かせていただきますが、ご迷惑な場合はお知らせください。
塗料について
- Q塗料にもいくつか種類があると思うんですがどんなものを選べばいいのでしょうか?
そうですね。いろんなメーカーからさまざまな種類の塗料が出ていますので、迷うのは当たり前です。
施工の価格も塗料の種類によって大きく変わってきますので、お客様のご要望にあった塗料をご提案し、見積書とともに説明させていただきます。具体的なご要望をお聞かせください。- Qシンナーの臭いが気になるのですが……。
外壁に関しては、臭いの抑えられた水性の塗料をおすすめしていますのでご安心ください。
その他、屋根や木部や鉄部は基本的に油性塗料を使用しますが、ご希望があればすべて水性塗料にて対応します。
現在の水性塗料は品質が向上しており、油性より極端に品質が劣るようなことはありません。- Qどんな種類の色でも可能なんでしょうか?
基本的にはカタログに載っている色の中から選んでいただきますが、その中で希望とする色が決まらない場合は、日本塗料工業会が発行している約600色の見本帳の中からも選ぶことができます。
カラーシュミレーションを行うこともできますし、見本版を作成することもできますのでお気軽にお申し付け下さい。
その他
- Q塗り替えをするにあたって目安になる期間ってありますか?
一概に何年くらいとお答えすることはできないです。前回使用した塗料の種類や下地の具合によって異なります。
ただ一つの基準として、塗膜のツヤがなくなったときが塗り替えする時期といえるでしょう。
屋根にコケが生えてる、白い粉が出てる、ひびが目立ってきた、などでは手遅れになることがありますので、何か気になることが少しでもあれば、すぐにご相談ください。- Q季節によって塗り替えの出来具合は変わりますか?
基本的に変わらないです。ただし、雨・高湿度・氷点下・強風の時は施工ができない場合があるので、工期が少し変動します。
- Q施工が終わった後に気になるところがある場合はどのようにすればよいでしょうか?
通常も施工が終わった際はきちんと検査していますが、万が一何か気になることがありましたら遠慮なくお申し付け下さい。迅速に対応させていただきます。