2021.10.25
I様邸


Before

After

施工エリア
埼玉県 吉川市
施工内容
外壁・屋根塗装工事
コメント
お客様より「築年数が10年を過ぎ、特にシーリングが気になる。タイミングでもあるので外壁も一緒に考えます。同じ色でもいいんだけど、何か良い提案はありますか?」とのご相談でした。既存の立体的なサイディングのデザインを活かして、『多彩模様の塗装』をお勧めしました。『多彩模様の塗装』とは「下塗り」「目地色中塗り」「凸部色中塗り」「凸部上塗り」「吹き付け」の5工程と、かなり手の込んだ塗装ですが、とても高級感のある仕上がりになるんです。同時に基礎が目立つ立地でしたから、御影石調の塗装をご提案しました。外壁がキレイになるとそのほかの部分が余計に目立ってしまいます。せっかく足場を組むのだから、竪樋・横樋、軒天、破風板など細部にわたってきれいに仕上げました。もちろん下地処理から丁寧に実施していきます。